SSブログ

iCloudの対抗策を考えた [テクノロジー]

さてスティーブ・ジョブズはiCloudは次の時代の情報ハブだと言った。

確かに、mac中心の製品群の設計からiCloud中心に切り替えてるあたり時代の先を行ってる。

情報センターから末端の端末までiOSを中心にした垂直統合戦略此処に極まれるって感じです。

このニュースを一日眺めていたのですが、同じ戦略を取れる企業やグループは世界になさそうです。

日本の電機メーカーに務める私もお手上げ。もう3周くらい置いて行かれてる。

ただ、お手上げなのは、この品質この規模で、同じ方法で、実行するという点。

別の方法、というか別の仕組みで対抗すればいいと考えています。



そもそもクラウドがハブっていうのは少し変です。

iCloudはクラウドがハブなのではなく、データセンターのサーバーがハブです。

そのデータセンターと各端末をシームレス、リアルタイムに同期する技術がキモ。

確かにすごいです。

でも、私が戦略を担当するなら、ハブという概念を排除します。

何を提案するかというと、

1user ID で管理された複数の端末がメッシュ状につなげ各端末間でメモリーを共有する仕組みです。

サーバーなし、中心なし、端末が相互にミラーリングしていると書けばわかりやすいか。

端末をメッシュ状にすることで、そこにクラウドを実現しようとする試み。

この提案の肝は、いかに端末間でリアルタイムに通信路を確保するかに掛かっていると思います。

ガラケ、スマホ、PC、NAS、据え置き型ゲーム機、携帯ゲーム機、TV、BDプレーヤー、STB、と

iCloudでフォローされないが、大きな記憶領域を持つ端末は溢れてます。

iCloudがAppleの製品だけを対象にするなら、私たちはその他すべてを結びつけてやる!!!(笑)

オープンなプロトコルによる端末間の記憶領域共有技術とでも名づけましょうか。

おそらく、私の考えてることは、巷のえらい人々もとっくに気づいているはず。

あとは実行するだけ。

そのきっかけを創りだしたAppleはやはりすごいのです。。。(苦笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。