SSブログ

iPhone5SからみるAppleのイノベーション [テクノロジー]

iPhone5Sの発表は全くワクワクしませんでした。
しかし、Appleはイノベーションを失ったのでしょうか?
私はそうは思いません。
イノベーションを起こす領域をハードからネットワークに移している途中だと見ています。



持論ですが、ネットに関する事業のインパクトは
「データの量×データの種類」に左右されると考えています。(下図参照)
ブログ データと経済規模20130911201903109.jpg

この図は横軸に時間、縦軸にデータの量×種類をとっています。
円の大きさは事業のインパクトを示しています。
データの量×種類が大きくなれば、インパクトも大きくなるという図です。

左の円①はWindows95ぐらいの時代を想定しています。
使用環境は固定されたデスクトップ、使用する人も一般的とは言えないでしょう。
またネット上にはメールと自作のHTMLページがあるぐらいでした。

中央の円②は携帯電話がネットにつながった頃、imode全盛期を想定してます。
ネット端末に携帯電話が加わり、その接続数と接続時間は一気に増えます。
またネット上には写メール、ゲーム、GPS情報などがあり、その種類と組み合わせも増加しました。

右の③は現在のスマートフォン時期です。
以前のPC以上の機能と携帯電話の可動性が合わさり、
また通信帯域の拡大と、その上に各種センサー類のデータをのせることができるようになりました。




今回のAppleの発表をこの流れに沿って考えると、結構整合しているように思っています。

まず、5Sに加えて廉価版の5Cと4Sの無料提供が発表されました。
これでiOSを通過するデータ量は増大させることができます。

次に、5Sに指紋認証機能を実装し強力な個人認証が可能となります。
これは多くのセキュリティ上の問題を解消し、より価値の高い情報をiOS上にもたらします。
このような機能と情報は他のプラットフォームは持っていません。



googleはページランクを用いてネット上の情報を整理しました。
そしてAndroidを用いて現実環境にアプローチしています。

Amazonはネットショッピングとレコメンドにより高い価値の情報を提供しました。
そしてKindleを用いて現実環境にアプローチしています。


Appleはまず魅力ある端末の普及に成功しました。
そして今、自然言語認識(Siri)、地図、指紋、バイタルなど
より人間活動に近い情報の獲得に成功しつつ有ります。

ならばAppleが起こす次のイノベーションは端末ではない、と考えるわけです。



どんなイノベーションかは具体的に知り得ません。(ゴメンナサイ)
ただ、スマートフォンの競争は目に見えない領域に移行し始めたとは言っていいと思います。



タグ:Apple iPhone Google
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。